このサイトでは、美容と健康について紹介しております。
ブログ内検索
カテゴリー
スポンサードリンク
PR
マスカラの種類と使い方
マスカラには様々な種類があります。
特に最近は、目元を強調したメイクがますます盛んになっていますから、今後もどんどん新しい種類のマスカラが登場することでしょう。
でも、流行で選ぶのではなく、自分の求めるメイク方法や、自分にとって目的に合う物を選ぶようにした方がいいと思います。
時には数種類のマスカラを併用したり、シーンに合わせて使い分けるのもいいですね。
では、どんな種類があるのか、いくつか紹介していきます。
まず、水に強いタイプのマスカラは、汗をかいたり、水辺のレジャーが多くなる夏場に人気です。
このタイプには、ウォータープルーフタイプとフィルムタイプのマスカラがあります。
ぼろぼろ泣けるような感動映画を見に行く際にもおすすめです。
機能で分けるなら、マスカラの下地として利用する下地マスカラ(マスカラベース)とマスカラの上から塗って持続性を高めるトップコートマスカラも忘れてはいけませんね。
このような機能とは別に、仕上がりの形状によっても分けることができます。
まつげを太く密集しているように見せる目的で利用するボリュームタイプのマスカラ。
まつげを長く仕上げることができるロングタイプのマスカラ。
まつげにかけたカールを持続させる働きのあるカールタイプのマスカラ。
様々な色を楽しめるカラーマスカラ。
一本で複数の機能を備えたマスカラもあります。
お湯でするりと落ちるマスカラなども、メイク落としが楽でいいですよね。